協会独自の事業として、昭和45年4月に業務を開始以来、年間3,000〜4,000事業所の害虫防除を行っております。
 現在は、品川区南大井に事務所を設け、食品業界の環境整備、保全に取り組み、業界のみならず広い分野の方々からご利用をいただき、大きな実績と信頼を得ております。

《法》
食品営業の方は食品衛生法に基づき、随時ネズミ・害虫等の予防・駆除を実施し、その記録を1年間保存しなければなりません。《管理運営基準準則-抜粋》


●そ族・昆虫の予防駆除
●ハエ・カ・ダニ・樹木害虫等の予防駆除
●厨房内フード・ダクト内部・汚水、雑排槽等の清掃

当協会技術陣の研究開発と施工担当者の慎重な作業に より、確実に効果を上げます。
薬剤などによる汚染に細心の注意を払います。
 
契約時に、保証期間を設け、アフターサービスに万全を期します。
1.消毒実施記録の発行
2.消毒済みステッカーの配布
 
  3.所轄保健所への実施済み報告



ハエや蚊などの飛来昆虫でお困りの方へ

インセクトイン・ウルトラ(飛来昆虫捕獲機)をおすすめします

インセクトイン・ウルトラの代表的な3つの特長

1.
特殊UVランプ2本と独自の最新誘引システムで圧倒的な補虫力です。
2.
捕獲された虫が見えず、補虫機であることをお客様に悟られません。
3.
粘着紙は自動巻取り式なのでいつも捕獲面が新しく、埃や捕獲された虫による粘着力の低下がありません。




お申し込み・ご相談はこちらまで
一般社団法人東京都食品衛生協会(衛生事業部)
東京都品川区南大井2−6−4
TEL 03-3763-6400

※FAXによるお申し込み・ご相談は
こちらのPDFファイルを印刷してFAXして下さい。

こちらのPDFファイルを印刷してFAXして下さい。

PDFファイルをお読みいただくためにはAdobe Acrobat Reader が必要です。
お持ちでない方はここから入手して下さい。